★★★早くもリベンジブログのお時間です★★★
今日は朝から愛車330ciを車検に出し、
それからCOPENちゃんに乗り換え
こないだの土曜日のリベンジへ
そう…
・
コヤマロール
・
を求めて兵庫県三田市まで
目指せっ
・
esコヤマ
・
今日はやる気を出して
高速でひとっ飛び
途中、西宮名塩SAで腹ごしらえ
西宮北ICから国道176号線を通って
2時間弱で到着
到着時刻は13:00
さすが平日
こないだみたいにクルマの行列はまったくナシ
30分待ちぐらいで買えるんじゃないの
なーんて思ってたイワサキがバカでした
店の前にはお客さんの行列
店員さん「お店に入るのに約1時間、
それから注文を頂きまして
焼き上がるのに
約1時間ほど頂戴しております」
結局今日も2時間ですか
けど今日はあったかいし外で並んでても
そんなに苦にならない
しっかり順番待ちして
いよいよ店内へ
コヤマロールを3本注文し
他に
小山ぷりん
こちらはすんなり入手
コヤマロール焼き上がり時間は
16:15
結局到着してから商品受け取りまで
約3時間やし
けど注文した後は
予約票をいただいて
入手した小山ぷりんと
缶コーヒーを持って
お店の裏にある公園でいただきました
うめぇぇぇ
濃厚なミルクです
レアプリン?みたいな
それからCOPENで三田市内をうろついて
無事、受け取り時刻がやって参りました
念願の
・
コヤマロール、ゲーーット
・
紙袋に入った彼らは
どんな味やろ?
さぞかしおいしいんやろなぁ
ってゆー期待がいっぱい詰まってます
はやる気持ちを抑えて
帰りは一般道で
こないだと同じルートで約3時間
うちに帰って
コヤマロールちゃん、ごたいめぇぇーん(ご対面)
まずは写真でお楽しみ下さい
・
・
・
・
・
・
しっとりとした生地
濃厚な生クリームと
カスタードクリームの
ハーモニー
さらに栗がいたるところに
ちりばめられている
さすがみんな並ぶだけのことはあるわ
・
おいちー
・
しかし前にも言ったように
イワサキ、あまり甘いものが得意ではありません
少し食べて大満足
ってゆーかそれ以上食べられない
みなさんも3時間待つ自信があれば
出向いてお買い求め下さい
★★★以上、イワサキマサツグでした★★★