◆◆◆念願の!ブログのお時間です◆◆◆
なんと
クルマ買っちゃいました
そして今日、
納車だったのです
電車とバス
でお店まで
取りに行ってきました
買ったクルマは
BMW
E46のM3
中古ね
ちなみに今まで乗ってたのは
E46の330ci
えっ 同じ型のクルマじゃん
そう・・
ぱっと見全く同じです
けど中身は全然違ーう
エンジンチューニング
足回りからして全く違う
ーー 以下、マニアックな内容ですので
興味のない方は写真でお楽しみください ーー
自然吸気直列6気筒エンジン搭載の
このクルマがずーーーっと前から
欲しかったのです
330ciとのわかりやすい違いで言うと
ハンドル位置が右から左になりました
そしてATからMTになりました
排気量が2979ccから
3246ccになりました
色がシルバーから
ガンメタリックになりました
マフラーが2本出しから
4本出しになりました
メーターが変わりました
ボンネットに膨らみがあります
(パワードームといいます)
(サイドウォールグリル)が
ついてます
穴あきのドリルドローターになりました
ブレーキキャリパーが
レッドキャリパーになりました
大きくなりました
そんなもんかなー
お店から早速M3を運転して
うちに帰るかと見せかけて・・
得意なお店に寄り
LEDのイカリングを
つけてもらいました
今、はやりのデイライト機能付き
(昼でも光ってるやつ)
これで完全にイワサキ好みに
仕上がりました
ますます運転が楽しくなるなー
完全、自己満足な記事でした
ごめんなさい
◆◆◆以上、イワサキマサツグでした◆◆◆