« 2017年12 月 |
メイン
| 2018年3 月 »
◆◆◆ディオ守山でブログのお時間です◆◆◆
今日は
アヤハディオ守山店
で免許相談会をしてきました 
ここでの開催は初めてです 

開店前から準備して
店長さんにご挨拶 
入り口すぐのめっちゃいい場所を
提供していただきました 
最初はお客さん来てくれるか
少し不安もあったんやけど
終わってみれば結構な数のお申込みと
問い合わせをいただきまして
本当にありがとうございます 
ここ最近は草津でばかり
免許相談会をしてたので
守山、野洲方面の方には
ご不便をおかけしました 

また色々なところで
開催したいと思っております 
ちなみに
1月27日(土)、
2月10日(土)は
Aスクエアの
SARA東館2階
で開催します 
そちらでお申し込みいただきますと
商品券がもらえる特典も
準備しておりますので
免許取得をお考えの方は
ぜひお越しください 
◆◆◆以上、イワサキマサツグでした◆◆◆
◆◆◆生放送ブログのお時間です◆◆◆
8:30から
FM滋賀で
教習所の宣伝を
生放送で喋ってきました 
水口校からは
はやし指導員が参戦 
草津栗東校も水口校も
高校生の生徒さんが増えてきました 
受験も終わって
これから免許って方も
多いんじゃないでしょうか 
そんな方のために
両校ではオトクなプランを
用意してお待ちしております 
詳しくはアヤハ教習所の
ホームページをご覧ください 

その内容の一部をラジオで
宣伝してきました 
記念撮影も忘れずに 
◆◆◆以上、イワサキマサツグでした◆◆◆
◆◆◆恵方に向かってブログのお時間です◆◆◆
お正月休みいかがお過ごしですか?
初詣は行きました?
氏神さんには昨日
お参りしてきました 
今日も天気がいい 
テレビで今年の恵方は
南南東の少し南
ってのをやってました 
GoogleMapで自宅から
そっち方向の神社を検索 
結果・・
尾鷲神社
を発見 

GoogleMapで
2時間ちょいで行けるとのこと 
行ってみよう 
三重県南部にあります 
紀勢道が尾鷲までつながったので
すごく便利になりました 

ほんとに2時間ちょいで到着 
駐車場は5台分しかなかったんやけど
通りかかった時にちょうど
1台出てきて運良くとめられました 
そんなに大きくはない神社やってんけど
地元の方と思われる人々で
結構な賑わいでした 
しっかりお参りをして
次はご飯食べられるところを探す 

すぐ近くに
お魚いちば おとと
ってとこを発見 
名前の通り海鮮系が
おいしそうなお店 
地魚丼デラックス
をいただきました 
海の近くのお店の海鮮丼
うまくない訳がない 
満足満足 
帰りは海沿いの国道42号線で 
途中 
高塚山展望台→
って看板を発見 
行ってみよう 
駐車場発見 
すぐに展望台があるのかと思いきや 
結構な上り坂を登ること約10分 
やっと到着 
かなりの息切れ 
けどそこから見える景色は最高 
冬の澄んだ空気のおかげですごくすっきり 

年明け早々ええもん
見させていただきました 
そこからはずーっと下道で帰路へ 
高速はUターンラッシュで
かなり混んでるからね 
◆◆◆以上、イワサキマサツグでした◆◆◆
◆◆◆迎春ブログのお時間です◆◆◆
明けまして
おめでとう
ございます
本年もアヤハ教習所ならびに
アヤチャンネルを
よろしくお願いします 
◆◆◆以上、イワサキマサツグでした◆◆◆