« 運動仲間と |
メイン
| 見事な桜 »
◆◆◆季節は何?ブログのお時間です◆◆◆
だんだん暖かくなってきましたね 
あちこちで梅が見頃を迎えているようで
どっか見頃のとこないかなーって
ネットで探してたら発見 
和歌山県田辺市の
紀州石神田辺梅林
和歌山と言えば南部梅林が 
有名やけどもう散ってるみたいやし 
京滋バイパスから第二京阪、
近畿道、阪和道を経て約3時間半 
目的地付近は思ってたより細い道でした 
肝心の梅は満開一歩手前って感じかな

山の上の方からすり鉢状に
広がる梅畑と里山の風景

今までに訪れた梅林とは
また一味違う雰囲気

春はもうそこまで来てるねー 
帰りにはもちろん梅干しを
買って帰りました 

そして帰路 
同じ道で帰るのも
面白くないので
高野龍神スカイラインを
通って高野山に寄っていこう 
高野山が近づくにつれて
標高が上がっていきます 
ってことは気温が下がるよねー 
気がつけば外気温は2℃ 
道路脇には雪 
えっ? 

さっき梅を見て春を
感じてきたよね? 
一気に冬に戻された気分 
さらに濃霧 
標高1200mにある
展望台の駐車場で外に出てみた 
さぶっっ
そして霧で視界悪し 
クルマで1時間ほどで
こんなに環境が変わるとは 
寒すぎて高野山観光はやめときました 
そのまま橋本市に抜けて京奈和道、
京滋バイパスを経て帰宅 
春→冬→春と
目まぐるしい一日でした 
総走行距離500Km 
よー走った 
◆◆◆以上、イワサキマサツグでした◆◆◆
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|