夏は暑い
当たり前です
涼しいところへ逃げよう
今日は珍しく電車でね
京阪電車で三条まで行って
そこで
比叡山1dayチケット
なるものを購入
三条から京阪鴨東線で出町柳へ
叡山電鉄に乗り換え八瀬比叡山口へ
1両編成ワンマンカーです
路線バスみたいに
乗るときに整理券を取って
降りるときに運賃を
イワサキは1dayチケットを
持ってるからスルー
八瀬比叡山口駅の
すごくレトロな感じにはビックリ
・
・
・
少し歩いて
叡山ケーブルに乗車
ケーブル比叡駅へ
標高差561mは日本一らしい
確かにとんでもない傾斜を
上って行きます
叡山ロープウェイに乗り
比叡山頂駅
・
またまた徒歩で
・
・
・
・
・
ガーデンミュージアム比叡
・
印象派画家の庭園と絵画
らしい
しかしイワサキ、
芸術的センスなし
絵を見てもさっぱりわかりません
ただお山に涼みに行っただけ
その読み通りだいぶ涼しい
さすが標高840m
園内には多数の絵画と
色々なお花がいっぱい
琵琶湖一望
まずは腹ごしらえ
Cafe de Paris
今日はクルマじゃないので
昼間っからビール
飲んじゃいます
その辺、やっぱオッサンやなぁ
お腹が膨れてから
涼しい園内を散策
すごくきれいにお花を
咲かせてはるんやけど
名前がさっぱりわからん
わかるのは
・
バラ
・
ぐらい
ではではしばらくは
きれいなお花写真をご覧下さい
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
満足いただけましたかな?
同じルートで帰路へ
ケーブル八瀬駅付近で
大勢のにゃんこに遭遇
お八瀬にゃんやね
しばらく戯れて大満足
八瀬比叡山口~叡電~出町柳
出町柳~京阪~三条
三条~徒歩でウロウロ~河原町
河原町~阪急~烏丸
四条~地下鉄~京都
京都~JR~草津
どんだけ電車乗んねんな
涼しく景色のいいところで
きれいな花がいっぱい見られて
心、あらわれた一日でした
★★★以上、イワサキマサツグでした★★★